MENU

重要指標発表は軒並み延期| 2025年10月6日~10月10日の「AI FX投資」結果

トレード結果

今週は米国政府が閉鎖されているため、重要指標発表は延期されました。

延期になった指標は主に

  • 米国貿易収支
  • 米国新規失業保険申請件数
  • 米国卸売在庫【確報値】
  • 米国財政収支

になります。

一方ドル円は上がり続ける1週間でしたが、金曜日にトランプ大統領を始めとする要人発言により反落しました。

本来「トレンド」が出ている相場はトレードしやすいのですが、今週の相場は今ひとつ動きが掴めず「上がる」と思いロングを入れると下がるみたいな動きが散見されました。

今思うとノートレードにすべきだったかなと・・・

チャートを見ているとついトレードしてしまう習慣を治さないといけません。

しっかりトレードルールを固めないと安定して勝つのは難しいですね。

目次

ドル円のAI予測について

ドル円のAI予測は

13時の予測結果(合計/勝利回数/勝率) : 19/9/47.37%

16時の予測結果(合計/勝利回数/勝率) : 21/12/57.14%

19時の予測結果(合計/勝利回数/勝率) : 21/11/52.38%

23時の予測結果(合計/勝利回数/勝率) : 20/11/55%

となりました。

16時の予測結果がこの一週間で70%以上あった正解確率が57%まで下がりました。

人間でもかなりトレードしづらい相場だったので、AIも予測が難しい相場だったのではないでしょうか。

現在のAIの学習データは「Close(終値)」ですが「Open(始値)・Hight(高値)・Low(安値)・Close(終値)」の学習データがレートサーバーに蓄積されてきているので、そろそろ「新しいAIモデル」の開発を行っていきたいと思います。

今週のトレード結果

今週は値動きがあるわりにあまり利益が取れず、金曜日に大きめのマイナスが出ました。

来週も同じような値動きであればトレードは控えようと思います。

 さて今週の結果は、

日付結果(PIPS)
10月6日(月)0.3
10月7日(火)-0.4
10月8日(水)0
10月9日(木)1.8
10月10日(金)-16

となりました。

結果は「-14.3pips」となりました。

米国政府の閉鎖解除がいつになるのか気になるところですが、来週もまたドル円は上がる可能性があるので、注視していきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

AIプログラムを開発しFX投資に挑むトレーダーです。
関西の人です。
■FX予測用AIモデル開発実績
1.LSTM
2.iTransformer
3.FEDformer
4.PatchTST
and so on...

目次