-
投資結果
レンジ相場で負けなくなってきたかも!?| 2025年9月15日~9月19日の「AI FX投資」結果
今週もほぼ「レンジ相場」でしたが、少しボラティリティがでてきたような気がします。 あんまりボラティリティが無さ過ぎると、トレンドを見極める暇も無くトレンド転換するので、全然勝てません。 今週の重要指標発表 今週はあまり大きな指標発表は無く、... -
投資結果
レンジ相場の勝ち方を模索する| 2025年9月8日~9月12日の「AI FX投資」結果
今週もずっと「レンジ相場」が続いていました。 「レンジ相場」で勝つ方法はまだ身に付いていないため、ずっと模索をしていました。 今週の重要指標発表 雇用統計が発表された先週ほどインパクトはありませんでしたが、今週もいくつか重要指標の発表があり... -
ChatGPTのFX予測
ファンダメンタルズ分析で進化したChatGPT|第11回|ChatGPTのFX予測
ChatGPTに15時のドル円の予測をしてもらいました。 ちゃんと近況のニュースを調べてファンダメンタルズ面も考慮してくれているのは驚きました。 「GPT-5」になってからChatGPTのドル円予測も進化しているようです。 予測結果 上昇の可能性:55% 下落の可... -
ChatGPTのFX予測
内閣退陣報道後の相場予測|第10回|ChatGPTのFX予測
9月7日に「石破内閣」が退陣の報道があり、翌朝にChatGPTにドル円の相場を予測してもらいました。 予測結果 今の地合いは下降トレンド+戻り売り優勢。 RSIが低いから反発はありえるが、148.40〜42で頭を押さえられる可能性が高い。 よって1時間後(11:0... -
投資結果
「雇用統計発表」前の方向感がわかりづらい相場| 2025年9月1日~9月5日の「AI FX投資」結果
今週はさまざまな指標発表がありました。 指標発表直後は為替相場が激しく変動するため、様子見をしているトレーダーも多かったのではないでしょうか。 自分も今週はほとんど取引していません。 相場の明確なトレンドが見いだせず、指標発表で反対の値動き... -
投資結果
明確なトレンドが出ないドル円相場| 2025年8月25日~8月29日の「AI FX投資」結果
今週はドル円がどちらに向かうのか読みづらい展開でした。 上がると思い「ロング」を入れたら下がり、下がると思い「ショート」を入れたら上がるというトレンドが無いような状態が続いていました。 今週の動向 月曜日は米国のトランプ大統領がFRB理事のク... -
投資結果
「ジャクソンホール」のパウエル発言待ち| 2025年8月18日~8月22日の「AI FX投資」結果
今週は、 ドル円 ユーロ円 ポンド円 のトレンドが捉えづらい1週間でした。 なので、投資はかなり控え気味。 こういう相場に手を出すと「予測と逆方向にドル円が動く」のは経験済なので、基本的に何もしないのが損失を出さないためには大切です。 とはいっ... -
ChatGPTのFX予測
トレンドが読みにくい相場|第9回|ChatGPTのFX予測
ChatGPTにトレンド感があまり無い相場の「1時間後のドル円のレート」を予測してもらいました。 予測結果 1時間後のドル円は「やや上がる」可能性が高いと考える。 理論的根拠は下記の通り。 直近の価格推移 17:02〜18:00の間は、147.446 → 147.342 とやや... -
ChatGPTのFX予測
小幅反発のレンジ予想|第8回|ChatGPTのFX予測
ChatGPTのドル円の予測を見ていきたいと思います。 予測結果 1時間後は「やや上」予想(強いトレンドではなく、上方向に小幅に戻す想定)。 ボラは大きくなく、+2~5銭程度の戻しを基調に、MAや直近高値手前で失速しやすい展開。 もし147.32~147.35(直近... -
ChatGPTのFX予測
小幅反発のレンジ予想|第7回|ChatGPTのFX予測
ChatGPTに1時間後の「ドル円」のレートを予測してもらいました。 予測結果 1時間後は現状のサポートライン近辺からわずかに上昇する可能性が高い。 ただし大きなトレンドはまだ不明確なので、急激な上昇は期待しにくく、147.45前後のレンジでの小幅上昇を...
